“好き”と“似合う”どっちを優先すれば良いの?
こんにちは!
顔タイプアドバイザー/パーソナルスタイリストのkanaです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現在モニター価格でトータルコースを提供中♥
詳細はMENU・料金からご確認ください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
少し前になりますが、パーソナルスタイリスト養成講座を受講してきました!
先生は渋谷照美先生👏
顔タイプ診断1級を受講した時にもお世話になり、今回で2回目♡
豊富な経験を惜しみなく教えて下さり、充実した一時となりました✨
ここでたくさん学んだことをお客様へのアドバイスに活かすべく
この度リピーター様向けにショッピング同行メニューを取り入れました👐
例えば好きなものと似合うものが違った場合・・
どちらを優先したら良いのか迷うことはないですか?
顔タイプ診断を受けてみたものの自分の好みとかけ離れていて
結局取り入れることが出来ていない。
でも好きなものを着てもなんとなくしっくりこない。
診断を受けたら垢抜けると思っていたのにうまく行かない。
などなど、顔タイプ診断を受けただけでは解決できなかったり
診断を受けたことでさらに悩みが増えてしまうということも残念ながらあります😓
そんな悩みを抱える方たちが “好き” と “似合う” の良いとこどりができるようにお手伝いするのがパーソナルアドバイスです😆!
一緒にお店を回ってたくさん試着をしていただきますので、ご自分で似合うもの・似合わないものの特徴を確認して頂けます♫
0コメント