【トータルコース】診断の流れ
顔タイプアドバイザー/ラピス認定 16タイプ・パーソナルカラーアナリストのkanaです🐾
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現在モニター様を募集中!
詳細はMENU&料金をご確認ください♫
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回はトータルコースの流れをご紹介します!
3時間の中に2つの診断とメイクを組み込んでいるため、かなり効率を重視しています…笑
その分、お客様のカウンセリングやカウンセリング内容に沿った結果のお伝えに力を入れておりますので、満足していただけると思います♫
①顔タイプ診断用の写真撮影
正面・横顔のお写真を撮影します。
②カウンセリングシートの記入
お悩みやなりたいイメージをはっきりさせるためにカウンセリングシートにご記入いただきます。
シートの内容はあらかじめメールにてお送りしますので、ゆっくり考えてきていただくことが可能です。
③カウンセリング
記入いただいた情報をもとにお話をお伺いしていきます。
④顔タイプ診断の結果お伝えとご説明
フェイスマッチをしながら診断結果のご説明をします。
⑤メイク落とし
パーソナルカラー診断はメイクを落とした状態で行いますので、ここでメイクを落としていただきます。
(当サロンで使用しているリムーバーやスキンケアのアイテムはすべて敏感肌の方でもお使いいただけるものを選んでいます。心配な方は普段使用しているものをお持ちください。)
カラーコンタクトを着用している方もここで外していただきますので、ケースなど必要なものはご持参ください。)
顔タイプ診断をすっぴんの状態で行いたい方はここで写真を撮影します。
⑥16タイプパーソナルカラー診断(約30分)
顔色がよく見える+お顔立ちに合う色を探していきます。
顔色の違いをお客様にも分かるように説明するので、診断結果にもご納得いただきやすくなっています。
⑦イメージコントロールメイク
ご自身のパーソナルカラーに合う色味を確認しながらフルメイクを行っていきます。
お悩みを解消したり、なりたいイメージに近づけるようアドバイスを行いますのでご自身でもメイクを再現することができます。
その後写真を撮影します。
⑦質問タイム
診断結果についての質問にお答えしていきます。
時間があればコスメの色味チェックも行いますので、希望される方はお持ちください。
⑧アンケート記入
以上で診断は終了となります。
顔タイプ/16タイプパーソナルカラーの診断結果をいつでもご確認いただけるデータを当日お渡ししますので、お買い物に寄って帰ることも可能です♪
(ファッションブランドやメイクアイテムなど)
一週間以内に、イメージコントロールメイクをお家で再現できるように作成したメイクシートと、フェイスマッチの中から特にお似合いだったものの画像をまとめて郵送にてお送りいたします。
〈アフターフォローについて〉
診断後一ヶ月間、4回までメールにて質問を受け付けます。
このボリュームをモニター価格で受けられる機会はなかなかありませんので、ぜひご予約ください🐾
0コメント